GLAYデビューのきっかけ
こんにちは。
ふと聞きたくなったんです彼らの曲を、そしてYouTubeを見ていたらとても興奮してしまいました、それとともに懐かしさがあり、現在でも精力的に活動されているんだなという嬉しさもありました。
94年、TERU(ボーカル)、TAKURO(ギター・キーボード)、HISASHI(ギター)、JIRO(ベース)にシングル「RAIN」でメジャーデビュー。
GLAYを発掘したのはXJAPANのリーダーであるYOSHIKIさん、そしてこのデビュー曲である「RAIN」も作詞作曲をされました。
YOSHIKIさんらしい曲でほんと美しいなと思いました。
それにしてもYOSHIKIさんは人を見ぬく目も天才的なものがありますな、ほんとすごいというか・・・頭が下がります。
そのGLAYが後に日本を代表するトップアーティストになってしまうわけですから。
TERUとTAKUROは同級生なんですよね、北海道は函館の出身でしたか。
HISASHIは青森出身という事で自分からすれば隣県で親近感があります。
JIROも函館出身で92年に加入し、現在のGLAYの形となりました。
GLAYの経歴(90年代)をザックリ書きます
- 1994年5月25日、シングル「RAIN」でメジャーデビュー、同日インディーズアルバム「灰とダイヤモンド」をリリース。
- 1995年3月1日、1stアルバム「SPEED POP」をリリース、グループにとってアルバムは初のトップ10入り(オリコン8位)。
- 1996年1月17日、8thシングル「グロリアス」をリリース、オリコン4位。
- 2月7日、2ndアルバム「BEAT out!」をリリース、グループとしては初のオリコン1位。
- 11月18日、3rdアルバム「BELOVED」をリリース、オリコン1位、売り上げ枚数152万枚、グループとしては初のミリオンセラー(このアルバムは当時俺も買ったなぁ)。
- 1997年5月14日、11thシングル「口唇」をリリース、99万枚の売り上げ、オリコン初の1位。
- 8月6日、12thシングル「HOWEVER」をリリース、5週連続1位、売り上げ134万枚、初のシングルミリオンセラー(これは今も語り継がれる名曲ですね♪)
- 10月1日、初のベストアルバムである「REVIEW-BEST OF GLAY」をリリース、オリコン5週連続1位、487万の売り上げ、オリコン年間ランキング1位、当時のアルバムでは日本記録を更新、99年のギネスブックに「日本で最も売れたアルバム」と掲載される(このアルバムも当時買いましたが、ほんと凄かったです、かなり世間でも騒がれていた記憶があります)。
- 1998年4月29日、13th及び14thシングルである「誘惑・SOUL LOVE」を同時リリース、オリコン1位、2位を独占。
- 7月29日、4thアルバム「pure soul」をリリース、オリコン2週連続1位、オリジナルアルバムとしては初の242万枚の売り上げ。
- 1999年2月3日、16thシングル「Winter again」をリリース、オリコン2週連続1位、164万枚の売り上げ、この曲を含め5作連続のミリオンセラー、GLAYのシングルの中では最も売れた曲(2016年現在)。
- 7月31日、幕張メッセ駐車場特設ステージにて「GLAY EXPO99 SURVIVAL」を開催、2017年現在国内単独ライブでは最高の観客動員数の20万人、単独アーティストの有料ライブにおいては世界最多の動員数を記録。
ここまで90年代のGLAYの事を書いてきましたが、一番パワーがあって一番全盛期だった頃と思います。
自分も90年代のGLAYが一番記憶として残っています、出した曲もそうですし、あの時代は色んな思い出もありました、自分の人生の中でもCDはGLAYに限らず一番買っていた時でした。
そして2000年代も色々な曲を出してその度にオリコントップ3に入っていたりとまだまだ勢いは止まっていないようですが、2000年代に入ってCDってまず買わなくなったんですよね、環境の変化もあったし、うん・・・なんでか買わなくなりました。
2000年代のGLAYに関してもしご興味があるとすれば「GLAY - Wikipedia」を見て頂ければと思います。
GLAY/口唇(公式サイトより)。
ほんとカッコイイな、男でも惚れてしまいそうです(笑)
最後に
若い頃に影響を受けたグループが年月は経っても、まだこうやって変わらず活動されているのは嬉しいです。
何度聞いただろうなGLAYの曲を、それほどハマっていた事もありました。
90年代、個人的にですがその頃のJPOPが一番音楽として良かったと思います、今は今で、素敵なアーテイストや曲もあるんでしょうが・・・。
あっ、BABYMETALはリスペクトしてますよ(笑)このブログを開始したあたりに記事としても書きましたけどね。
そしてGLAYは自身の活動の収益を東日本大震災へ寄付金として贈っていたり、人としても素晴らしいグループだなと思いました。
これからも素敵な曲を聞ける事を楽しみにしています、どうかお体にも気を付けて。
喉が渇いたので「ヨーグリーナブルーベリー」を、爽やかな味で飲みやすい(^^)/
へばな~。