どこかで人生の転機はあるんだな
こんにちは、晴れの予報の秋田は全く陽が射さずで寒すぎます。
なんだかもう、何もかも忘れて後先考えず旅行にでも行きたいと思った。
そうだなまだ若い頃、10代後半から20代前半位まではある意味自由だったし、仕事をしての給料も自分で自由に使えたし、1年に1回くらいは東京に友達もいたので行ってましたね。
でも年々そんな自由も無くなってきて、あれほど元気だった親が農作業中に具合を悪くして入院、それまでこれといっていいほど農作業経験がない俺にとって不安だらけになり・・・右も左もわからない、でもやるのは俺しかいないと必死でした。
それをきっかけに家業を継ぐ事になり今に至ります。そういった出来事でもなければまだまだ遊びほうけていたかもしれません、人生どこかで転機があるものですね、なんだか後から考えれば神様や仏様にその道に進まされたのではないかとも思っています。
とにかく俺は家の事を全くやらず遊んでばかりでしたから。
親も高齢になり仕事の時以外は遠くにもいけない状態です。もし行けたとしてもやっぱり親が気がかりだったりします。
まだ若い時、結構年配の職場の先輩に「遊ぶ時は若いうち、今のうちいっぱい遊んどけ、あとは自分の時間も無くなるぞ!」と言われたものでした。本当にそうなんだなと思いました。他にも「勉強するにも資格を取るにも頭がまだ柔らかい若いうちだぞ!」とも言われたっけなぁ、これもそうなんですよね。
自分の旅行歴と願望
自分の旅行歴だと修学旅行で小学は仙台、中学は北海道、高校は奈良と京都。社会人になってからは会社の旅行でも北海道や韓国、プライベートだったら東京を何回か。それ以外の日本での他の地域は行った事がありません。
すごく旅好きな自分です、いきなり海外とか言わず日本のあちこちに行きたいな。一人旅をしたいです。
一番行きたいのは沖縄ですが、西日本にも行ってみたいです。大阪や中国四国地方とか。
今の現状だと叶わない願いですが、一生に一度くらいはと考えてます。
旅ってのはきっと何かを見る目も変わると思うし視野も広がると思うんです。自分にとっても得るものがあるのかなって。
あー思いっきり羽を伸ばしてどっかに行きてぇ!