こんにちはtakaです。
自分のブログタイトルにしている「光と空」、なんとなくそうかなと。
別に難しい事はなくて素直にこのタイトルでいこうと決めました。
人生山あり谷あり、なんでだろうね、一生懸命頑張ったって報われる事もなければ、また同じ棘の道を辿る事だってある。
人間そこまで強くないです、むしろ弱い。
だから強く見せようと見栄を張ってみたりする事もある。
結局それって無理しているだけなんだけどね。
すごく羨んだりする事だってある、自分が辛ければ辛いほど他の幸せそうに見える人達をね。
自分だけが大変じゃない、みんな大変なのです
でもそうじゃないですもんね、そう見える人達だってものすごい陰で努力しているのかもしれないし。
傍から見ればそう見える幸せを手に入れるまでどれほどの思いをしてきたのだろうかと感じる事も出来る。
自分だけが辛いわけではないんです、みんな辛いんです。
悩みのない人間なんていないんです。
ネガティブを肯定したくないですよ当然、ポジティブにそして楽しく笑って過ごせたらどんなにいいかと。
だからみんな大変であっても、その一つの光を求めて必死に生きているんだと思います。
毎日まいにち、必死に何かの為に働いて、その身を削って生きている。
闇が深ければ深いほど少しでも照らされた明かりは眩しいですよね。
だからこその「光」だと思うから。
そして「空」について。
まぁ俺も空を眺める事があります、ふと上を向いて空を見る。
あのずっと見えない先には同じく頑張っている人がいるだろう、どんな人なんだろうか、どんな生活をされているんだろうか。
でも空は繋がっているんだよね、よし俺も頑張ろうと思える。
それで合わせての「光と空」なんです。
最近では寒すぎて空を見ても、すぐ家に引っ込むけど(笑)。
今の季節だと秋の空はいいはず・・・が、どうもお天気がはっきりせずで。
自然が好きなのでそういう空を含めたものも見てるといいなって意味もあってね。
ブログとしては自由に書いていけたらと思っている
色んな意味を込めて付けたブログタイトル。
せっかく始めたんだし、色んな事を書いていきたいです。
そしていつかこういった事をその時に書いたんだなと振り返りたい時、このブログを見ればその事を懐かしむ事だってあるだろうね。
きっと見れば未来の自分は何書いてんだなんて思うかもしれないね(笑)。
今、こちらは少し雨が降ってきました、お天気にならんなぁ、ってかお天気が続かない今年の秋です。
紅葉もドライブがてら見に行きたいですけどね。
秋は季節の中で一番好きです、なんだかもう冬到来か?なんて気象だけど。
なんか腹減ってきました、やっぱり食欲の秋っス!
最後に
皆さんもブログタイトルを付ける時に、何かこだわりがあったり、今の自分の考えている事とか、世の中に対して思う事や伝えたい事などがあってタイトルを付けられたと思います。
中にはタイトルを適当にって人もいるでしょうけどね(笑)。
ブログタイトルはその人なんですよね。
色んな方のブログを見ると、あっこの人はこういう方なんだなとイメージが出来たりもします。
面白いものですね、ブログって。
今日はこれにて、ブログを見て頂きありがとうございました。
へばね~。